非公開会社と公開会社の違い

公開会社と非公開会社の違い

会社法上の公開会社の定義は、「発行する株式の全部または一部について譲渡制限をしていない会社」のことをいいます。「一部」という言葉の通り、1株でも譲渡制限がかかっていない株式を発行していれば会社法上は「公開会社」となります。逆にいえば、すべての株式について譲渡制限がかかっている会社が会社法上の「非公開会社」となります。

 

会社法における公開会社と非公開会社の違いは以下の通りです。

非公開会社 公開会社
定義 全ての株式に譲渡制限がかかっている 1株でも譲渡制限のない株式がある
組織形態 制限なし 取締役会、監査役の設置義務あり
議決権制限株式 発行に制限なし 発行済株式総数の2分の1を超えた場合に直ちに議決権制限株式の数を発行済株式の総数の2分の1以下にする必要がある
役員選任権付種類株式 発行可能 発行できない
株主との個別契約による議決権などの制限 可能 できない
監査役の監査範囲を会計に関するものに限定する定款の定め 可能 できない

新着コラム

  1. 日本にオフィスがなくても非居住者が個人事業主登録できるケースとは?非居住者には国内源泉所得と...
  2. 不動産管理会社の設立にあたって社長個人が所有する不動産を会社に名義変更することがあります。
  3. 海外在住のクライアント様の増加や、取引先の国際化のなかで、会社設立の際に会社名の英語表記についてこだ...
  4. 非営利の一般社団法人とは?一般社団法人のうち、非営利性が徹底された法人については行う事業のう...
  5. 一般社団法人の非営利と公益の違いとは?一般社団法人には2つの言葉的に似た概念があります。
ダウンロードはこちら