会社合併登記

 

会社の合併には、会社がほかの会社を吸収して存続する吸収合併と、新たな会社を作って、元の会社は消滅する新設合併があります。実際の合併の多くは吸収合併です。吸収合併する場合は、存続する会社で合併の登記、消滅する会社で解散の登記が必要です。

 

合併のプロセス

合併までのプロセスは大きく分けて、次の4つです。

合併契約書の作成
公告&会社の債権者に対する異議催告の通知
合併承認(株主総会での特別決議)
合併登記

この中で、最もスケジュールに影響を及ぼすのが、公告&会社の債権者に対する異議催告の通知です。これらは合併の効力発生日の1か月前には行っておく必要がありますので、公告や債権者に対する催告が遅れてしまうと、合併のスケジュール自体を見直す必要が出てきます。

まず公告については、一か月前とはいっても、官報による公告の掲載申し込みは2週間程度前には行っておかなければなりません。そのため、実質的には1か月よりももっと早く動かなければなりません。こうしたことを勘案したうえで、合併までのスケジュールを組むことになります。

 

新着コラム

  1. 自ら記帳を行っている会社や個人事業主も数多くいる中で、さまざまな帳簿を見ることに...
  2. 海外の大企業が日本法人を設立する際、しばしば合同会社の形態が選択されます。
  3. 海外で登記された会社が日本で継続的にビジネスを行うには、日本で外国会社の登記が必要となります。
  4. 外国会社の登記に特有の登記事項海外で登記された会社が日本で継続してビジネスを行うには、日本で...
  5. 合同会社で官報公告を行う場合の公告や催告書には決算書の特定が不要合同会社で資本金を減少する場...
ダウンロードはこちら